2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

春の風

春のような日差しと風の日だった。 この1年で聴いた音楽を振り返る。 春夏秋冬に作ったプレイリストを順番に再生しながら。 洗濯をして、水周りを掃除する。 冬休みの読書用に買った本が届く。 明日、実家に持って帰って読もう。 結局、手付かずの外国語活…

たどり着く

今日もミーティングと観劇。 緑ちゃんと、来月の教師教育の研修会に向けたミーティング。 短い時間だけど、人と話すことで、その場から出てくるアイデアというのがある。 http://kokucheese.com/event/index/358129/ 朝も晩も車中もこの曲。 内に眠るものを…

流れる

朝からひと泣き。 高校演劇。「ブンナよ、木からおりてこい」。 一人の人の内に存在する多様な自己は、そのまま世界の多様性として受け入れられていくだろう。 そのことをひとつの作品を創ることを通して学べるなんて、演劇って、なんて素晴らしいんだろう。…

思い出す、葛藤とワルツ

youtubeに2015-16冬の再生リストをつくる。 いい音楽にたくさん出会うと、 こんな感情があったんだね、と気づくように、色づき、広がるこころ。 今年は、いい音楽にたくさん出会えた年でした。 それでいいのだ。 2015年は、女性singerばかり聴いていたけれど…

「3っていうのは、神秘の数字なのよ」

「果てない宇宙で 今日も夢を見た 星も瞬たかぬ 黒い闇の中で」(『3びきのくま』作詞:大貫妙子 作曲:坂本龍一 ) 冬の空気によく合う、この人の声。 灯火のような懐かしさ、あたたかさ。 なんだか知らないけど、泣けてくる。 美味しい日本酒飲んでロシア…

習慣

寝違えて右の首が痛い。 最近、それがネックなんです・・・という表現をよく使っていたのだけれど、 首が痛いと、身体すべてに影響するということが身にしみてわかる。 今日も青葉市子。 少し、森田童子みたい、と思う。 三浦綾子の『銃口』を、5年ぶりに読…

わからないで、と、困らせる。

2015年の最終日。 噛みしめるように、味わうように、1日を終える。 同僚とも、そうする。 忘年会に行く道、帰り道。 あ、私は知っている。 連続性と乖離。 知っているけれど、同じだけれども、確実に異なる時間を。 未処理の感情は、今日という日に起こった…

クリスマスの本棚

「先生、おれな、毎日ビートルズのアルバム聴いてねるねん。」 最近、お父さんからビートルズのアルバムをもらったとのこと。 一番好きなのは、オブラディ・オブラダだって。 一緒に口遊む。 心が弾む瞬間。 one more day. ふたりはいつも (ミセスこどもの本…

totally not

シャープさの欠片もない日。 提出書類にはたくさんミスがあって、何度もやり直す。 子どもの書いてきた随筆の下書きへのコメントも、さえない。 そんな自分にため息をつく日。 何も前に進まない感じがする。 私はだめだめだったが、彼がさくらももこのエッセ…

じゅうにつきのうた

京都三条UrBANGUILD. タテタカコさんのライブへ。 アンコールは、「十一月」。 やっぱり泣ける。 顔や、歌う姿を見ただけで、こみ上げてくるものがある。 年の瀬に、もう一度お会いできてうれしかったです。 この1年は、タテさんの音楽と共にありました。 …

水と空気

「水の線路」を聴く。 11月に、真澄先生のワークショップで、「水の一生」をテーマにした即興パフォーマンスをつくったけれど、 ああ、この音楽、ぴったり、と思いながら聴き直す。 『空気人形』の、空気感、とても好き。 この音楽。 涙が出そうになる、5…

すずめの涙

テスト中。 フードをかぶって、軽く耳を押さえ、君は、 「よし、これで集中できる」と満足げに言いながら、 鉛筆を動かしている。 頼もしくなったなあと、思う。 ケンカするほど仲がいい二人。 ある少年は、何やら針と糸を持ってせっせと何かをつくっている…

手放しのレッスン

春。握りしめていたものを、 手放すことが難しかった彼。 最近、すっと手放せるようになったね。 きっと、少し、生きやすくなった。 ボールを、遠くに、遠くに投げるように、 紙飛行機を飛ばすように、 綿毛をふわりと落とすように、 ひらひらと紙が舞うよう…

毎朝聴く「眠る街」

タテタカコの『眠る街』という歌。 いつか、この歌を使って、授業をする日も来るだろう。 三好達治の『灰が降る』と合わせて。 毎朝、この歌を聴きながら、遠くを想い、過去と現在を想い、自分という存在の危うさを想い、誰かを想い、もうすぐ出会う人々を想…

A Kitchen Dancer

人権学習。 今年は、資料「六千人の命のビザ」を使って、杉原千畝の生き方を学ぶことにした。 ちょうど、明日から映画も公開。 社会科の授業も、第二次世界大戦。 子どもは、思っていた以上に杉原千畝のことを知っている。 映画の予告を見ている子もいたし、…