2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春の風

3日ほど家を空け、帰ってきてドアを開けると、たくさんの不在票が散らばっている。 不在、不在、不在、不在。 東京は虎ノ門。2日間のワークショップ。米国でPPMのPeterとNYで校長をつとめたMarkさんらが開発した、いじめ問題に取り組むトレーニングセッシ…

すいせんの星空

9歳の人たちと過ごす最後の日。今回は、お別れに歌を歌おう、と思っていた。 音楽座ミュージカル「星の王子さま」より、『輝く星』。時々、口ずさむ曲。 歌詞をちゃんと覚えている曲。 気持ちよく声が出せる曲。 そして、お別れにぴったりの曲。「さよなら…

流れ去った10年の月日

22歳になった1年。2005年は、はっきりと自由を手にいれた1年で、今でも、それは鮮やかな記憶だ。 からだの自由とことばの自由元年とでも言っておこう。あの1年は、それまでのすべてが、あみあげられていくような、そんな1年だった。 あの1年で感じたこ…

大きくなるっていうことは

『大きくなるっていうことは』(中川ひろたか)を使った性教育の学習。「大きくなるって、どういうことだろう」と対話しながら。 小さなときの、とんでもないエピソードを少し自慢気に語り合いながら。本の中に、大きくなるということは、泣かなくなることだ…

みるみる

自分の詩がのった通信を、飛び跳ねて、目をくりくりさせて喜ぶ君をみる。 彼女は、「ぼく」というすてきな本をほこらしげにつくった。 通信や初見を読んだ人からは、子どものこと、よく見ているねって、言われるけれど、 そうじゃないことは、自分が一番よく…

授業づくりネットワーク2015春 in 千葉

NPO法人授業づくりネットワーク 春の研修会 のご案内です。 私も佐内信之さん、藤原なつ美さんと一緒に「支援が必要と言われる子どもとどう向き合うのか 」というテーマでお話します。私が答えを持っているわけではもちろんなく、問いと答えをそこにいる人た…

sweet migraine

久々に体調絶不調。 何もかもがどうでもよくなってくる。 病は気力を奪う。 午前中のミーティングもごめんなさい。 ほんと、ごめんなさい。 初めて行った近所の小さなお医者さん。 女医さんで、やさしくて、ほっとした。 時々、お医者さんに行くのはいいな、…

くるくる

じさまの狩りに豆太はついていったのかな?と、君がいうから、 即興対話。 モチモチの木と豆太。 即興対話。 一斉授業の時には、そっぽ向いている子が、ドラマになったら、途端にくるくる笑顔で参加してくる。 んー、そうかぁ。 正直すぎて、かわいい。 お手…

選択肢にない答えを選びとれる、その自由

「訳」と「役」の違いを尋ねられた日。通勤途中にふと思ったこと。台本に書かれないが、与えられる役を見つけ、生きることがうまい人、というのがいると思う。 私も、そうだったかもしれない。役は、与えられもする。 役は、自分でつくることもある。 役は、…