土に触れる

なんとなく落ち着かない時や不安な時は、手を動かしたくなる。

また、手を動かすことで、随分と余計な感情から自由になれる。

料理をする、楽器を弾く、掃除をする、絵を描く。

 

時々、無性に土や植物に触れたくなる。

子どもの頃、ずっと家の庭の草を抜いたり、穴を掘ったりしていたように。

思い立ってホームセンターに立ち寄り、ベランダ菜園を始める。

好きなハーブはたくさんあるけれど、まずは、バジルとイタリアンパセリ。そして、ミニトマト

 

空には雲ひとつない。

春の風が心地よくベランダを吹き抜ける。

前に買ったクチナシの蕾もふくらんできている。

2015年に作った「五十の夢」には、ベランダ菜園で育てたレモングラスでお茶を飲む、という項目がある。ほんの少し、夢に近づく。

 

午後はzoomで書籍についてのミーティング。

「終わりに」に、何を書くか。この本を書き始めた時は、まさかこういう事態になっていようとは夢にも思わなかった。どんな言葉で、この本を締めくくるのか、考えながら日々を過ごしていく。

夕方には、同僚から、学校のHPを整えてくださったとの連絡。感謝。
どういう選択になったとしても、動けるように、声が届くように、ちょっとずつ準備。

ウクレレを練習し、料理をし、暮らしの道具を頼み、合間にとても好きな映像を見つける。

ウクレレYoutubeで学んだし、料理もガーデン作りもオンライン授業のコツも、全て動画で学べてしまう。オンラインで学び、実生活に生かす、使うというのはもはや自然なこと。それでも、実際に目の前で教えてもらったり、学んだりする場合の学習への意欲や速度、豊かさは全然違うと感じることも多い。息遣いやその人の持っている雰囲気、空間のエネルギーなどから五感を使って得ているものが、たくさんあることにも気づかされる。オンラインで学んで、やっぱり、直接会って学びたい、話を聞いてみたいと感じることもたくさんある。逆に、学び始めのハードルの低さ、気軽さはオンラインの強みかな。

f:id:Yuka-QP:20150505154820j:plain
実家の庭。土いじりが好きな母のつくった庭には、色んなハーブが育っていた。

 

ここ1週間、眠る前に読んでいるのは、「ファシズムの教室」。

http://www.otsukishoten.co.jp/book/b505628.html

www.otsukishoten.co.jp

 

特別な気配の中で、読み進めている。