響きあう。

来週28日の学習発表会に向けて、毎日、毎日ホルスト作曲の「木星」の合奏に取り組んでいます。学年86名での合奏です。

 今回は、初めての指揮者に挑戦中!めっちゃ、めっちゃおもしろいです。

 子どもたちも、最初は、難しい楽譜に混乱状態だったんですけど、だんだん、曲が見えてきて、今は、「合奏おもしろい!」「音楽がない日はがっかりする。」「もっとやりたい」「みんなが1つになっている気がする」と、口々に言い、オーケストラ気分が盛り上がっています。

 常に、頭の中には、「木星」が流れていて、休み時間も、ダンスしながら指揮をふったり、マラソンしながら指揮をふったり、廊下歩きながら指揮ふったり・・・夢中です。

 中学・高校と吹奏楽部で、指揮にあわせて演奏するおもしろさは、いっぱい味わってきたけど、指揮をするのは始めて。

 私も最初は、戸惑いながらだったんですけど、ああ、指揮って、ダンスに似ているな、と感じ出してからは、音楽に身をまかせて踊っています。

 音楽、いいです。その喜びを、子どもたちと一緒に共有できるって、最高!!!

 「音楽はいいよ〜〜」って、何十回、何百回言うより、こうして、音楽の楽しさを、身体いっぱいで感じたり、みんなでシェアしたりすることで、伝わっていく。

 音楽記号の意味だって、合奏して覚えていく。

 文脈の中で。体験の中で。試行錯誤の中で。人と人の間で。

 
 あと、4日間しか練習ないです。ああ、何か、オーケストラ、ブラスバンド、合唱ものの映画が見たいです。それで、指揮者がどうやって、バンドをひっぱって、盛り上げていくのかを、イメージしたい。

 響きあう。

 学校現場で、夢中になれることが、また1つ増えました。いえい。

 ☆☆☆

 書きたいことは山盛り。先日のしなリレのことも。日々の暮らしのことも。

 今、たったひとつお知らせするなら、

 実りの秋がやってきました、ということかしら。

 豊かです。日々。

 感謝、感謝。心から、全てに。

 

合奏風景。おどる、うたう、ひびきあう。

 

 箕面の秋。七日市。穏やかな暮らし。

 橋本亭の橋本ラテ。かわいすぎるね。思い出モーニング。

 先日のしなリレ。インプロを活かしたドラマワーク。静止画の相談中。いいね。