しなリレvol.9 インプロ DE 劇作り!

 今日は一日、しとしと雨が降っていました。風は、ひんやりと涼しく、私好みの1日でした。「you gotta quintet」や、「崖の上のポニョ」のCDを聞いて、るんるん片付けや洗濯をしました。新学期始める前に、部屋を片付けねば・・・。

 そしたら、すごいものを発見しました。キッチンに、可動式の木製のかわいい食器棚があるんだけど、久しぶりに、小さな扉をあけてびっくり!「北海道シチュー&カレーセット」と書かれた白い箱のスキマ、スキマから、じゃがいもやら、たまねぎの芽が、すくすくと伸びている。これ、いつの??確か、お正月に、実家の母にもらったもの・・・梅雨と夏の暑さをこえ、箱の中身は、恐ろしい状況に・・・というか、怖くて見れませんでした。

 箱の下は、腐って、びちっと、棚に張り付いているし、小さい虫はいるし、もう、後ずさりしながら、掃除・・・。何で、こう、忘れっぽいんだろ。その棚の扉の存在さえ、忘れていました。しょんぼり。もらったときは、嬉しくて、ゆっくりできる日に作って食べよ〜とか思ってたのにな。

 さてさて。

 しなリレの告知です。今度は、9月7日(日)in 大阪!でございます!みんなで、芸術の秋を感じる一日にしましょ〜〜♪お洒落してでかけよ〜っと。

 以下、詳細です。みなさん、おこしやす〜☆

********************************

みなさんこんにちは。キューピーです。暑さが少しましになり、涼しい風が吹くようになりましたね。そろそろ秋かしら?季節では秋が一番好きな私は、早くもときめいています。

さて、そんなアートな秋にぴったり!の9回目のしなリレの告知をしたいと思います。

前回は、7月の丹後でのしなリレ。日本海の夏を満喫するワークショップでした。

今回は、場所が変わって、大阪。みいしゃさん@プレイバックシアター講師のスタジオ「Art of Life
研究所」を使わせていただきます。初!大阪での「しなリレ」です。どんな素敵な空間になることでしょう?楽しみです。

今回のしなリレのテーマは、「インプロ DE 劇作り!」です。

「国語の物語を読んで、劇を作る」「歴史の登場人物の半生を劇にする」「環境問題を劇化する。」「学習発表会で劇をする」「職員旅行で劇をする(!?)」・・・などなど・・・教育現場では、「劇を作る」という場面に出会うことが結構あると思います。

また、「劇を作る」という創造的で、コミュニカティブな活動は、グローバル・コミュニケーション・スキルの必要性が叫ばれる現在の日本社会において、重要な位置をしめてくるものと考えられます。

そこで!「インプロ(即興劇)のメソッドを使った劇作りをやってみよう!」というテーマを設けました。インプロのゲームをアレンジした劇作りのメソッドを、みんなで楽しみながら学びましょう!

もちろん、いつものインプロゲームも盛りだくさん。学級レクや、教科学習、クラスの子どもの関係づくりに、とっておきのゲームを体験しましょう!

それから・・・おまけですが、午前中に中之島にある国立国際美術館に出かけようと思っています。恒例の「しなリレ」オプショナルツアーということで♪芸術の秋を感じる一日にしたい方は、一緒に行きましょう〜。「モディリアーニ展」「塩田千春展」開催中です!



【しなリレとは?】 しなリレ=「しなやかリレーションシップ」の略称。「インプロ(即興演劇)」を体験しながら、自然体で無理のない表現やコミュニケーションについて考えるワークショップです。

想像的で創造的。心地よく、あたたかい。しなやかな感性が導く、しなやかなリレーション。

子どもにも、大人にも、そして子どもと関わる大人にこそ、しなやかな関係づくり・表現の秘密を感じてほしい。そんな思いから出発したワークショップです。参加者みんなで活動する中で、気づきをシェアしながら、しなやかな関係作り・表現のヒントを想像・創造していけたら、と思います。

2007年3月から始まった「しなリレ」は、2ヶ月に一度、学校の教員を中心に、保育士さん、学生さん、演劇関係の方、福祉関係の方、芸術関係の方、インプロに興味のある方・・・など、色々な参加者のみなさんと心地よい空間を共有しています。

「インプロ(即興演劇)」は、楽しくってみんながあっという間に仲良くなれてしまう不思議なもの。学級のアイスブレイクや、レクレーションにはもちろん。国語や道徳、音楽にも、算数など、色んな教科に取り入れて、教科の授業をコミュニカティブで、クリエイティブなものにすることができます。

是非一度、お越しください。

代表「キューピー」こと藤原由香里

*****************************

『しなリレVol.9 〜子どもたちをつなごう!インプロで心と体のキャッチボール』

【日時】2008年9月7日(日)13:30〜17:00 (13:15 受付開始)

【場所】Art of Life 研究所(大阪市北区天神西町4−4 サンサーラビル1F) <地下鉄南森町駅徒歩5分・JR大阪天満宮徒歩7分・京阪北浜駅徒歩7分>
[参考HP]http://www.all-pt.com/CL02_01/list.php(わかりやすい地図が載っています。)

【対象】教員、または教員を目指す大学生、子どもと関わる仕事をされている方など。(興味があれば、その他の関係の方でもお気軽にご参加ください!)

【参加費】一人2,000円(学生さん1,000円)

【持ち物】筆記用具、名刺(たくさんの方と出会う機会ですので、あるといいですね♪)、動きやすい服装(ジーンズなどでOKです。)

【プログラムの内容】?ワークショップ ?学校現場でのインプロやレクレーションの実践紹介 ?ふりかえり

※1.懇親会について・・・ワークショップ終了後、約2時間の、懇親会を予定しています。お店は、「IOR?I
http://iori-unshudo.com/iori/」の予定です。参加表明は、当日でも結構です。

※2.国立国際美術館ツアー・・・中之島が近いので、午前中に美術館に行こうかなと思ってます。ちょうど、見たい展示もやっているので。朝10時に、美術館集合の予定です。[
http://www.nmao.go.jp/japanese/home.html ]


【申し込み方法】?名前 ?職業
?連絡先の電話番号とメールアドレス?参加状況(ワークショップ・国立国際美術館ツアー・懇親会のいずれに参加するか)を記入の上、kaicook@gmail.com(キューピー)までメールください。(MIXI
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1921168 にメッセージくれてもオッケーです!)

ファシリテーター紹介☆
鈴木 聡之(すずき さとし) 〜通称「すぅさん」〜
東京都目黒区在住。
千葉県の小学校教員として21年間勤務。
勤務校ではインプロを取り入れた演劇の授業を実践。
東京・中野の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)でインプロを学び、
即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。
2006年3月に小学校教員を退職。
現在は、大阪、京都、東京、名古屋、静岡、千葉、島根、鹿児島、富山など、
全国各地でインプロ・ワークショップのファシリテーターとして活躍中。
HP http://www3.plala.or.jp/impro-park/ インプロパーク

武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師
武蔵野高校講師
ドルフィンスポーツアカデミー・アウトドアスタッフ

【おまけ】ファシリテーターのすぅさんは、小学校で長年勤務されたベテラン!総合学習でインプロを使った授業も行っておられました。主宰のキューピーも、新卒3年目で、まだまだあたふた未熟でありますが、インプロやら、ダンスやらを取り込みつつ、おもしろい授業を模索中です!

ワークショップで出会うみなさんと、授業の話、学級づくりの話、子どもたちの話、演劇の話、他愛もない話・・・そんな話をしながら、いろんなエネルギーを交感できることを楽しみにしています♪