図書館通い

大学の敷地内に寮があるので、夜まで大学図書館にいることもしばしば。

てくてく歩いて行動します。車に乗る回数が、ぐっと減りました。

最近読んでいる本。

ラマ教育、演劇、ワークショップ関連の本・・・修士論文のテーマ周辺のものを読み直しています。

私は、読んでもすぐに忘れてしまうので、マインドマップを書きつつ、読むことにしました。

ドラマ教育入門―創造的なグループ活動を通して「生きる力」を育む教育方法

ドラマ教育入門―創造的なグループ活動を通して「生きる力」を育む教育方法

ラマ教育の歴史がよくわかります。

ドラマ・スキル―生きる力を引き出す

ドラマ・スキル―生きる力を引き出す

写真がすき。身体を使ったエクササイズがいっぱい載っています。写真もいっぱい。

インプロ教育―即興演劇は創造性を育てるか?

インプロ教育―即興演劇は創造性を育てるか?

インプロの創始者、キース・ジョンストンの教育観に共鳴します。

かかわり方のまなび方

かかわり方のまなび方

注釈に色んな人や本の紹介があるので、この1冊を読むと、ぐんと世界が広がる。その“人”の学び方の水源に触れられる内容。ある人が、何を伝えるかにも興味があるけど、それ以上になぜそれを伝えるのかに興味がある。

ニッポンには対話がない―学びとコミュニケーションの再生

ニッポンには対話がない―学びとコミュニケーションの再生

何度も読んでいますが、おもしろい!

ゼミの先生のおすすめ&課題本・・・これから論文を書く上で、思考をしていく上で、とても学びになる本です。まだ読み始めたばかりだけど。

NHKブックス 論文の教室 レポートから卒論まで

NHKブックス 論文の教室 レポートから卒論まで

教養としての大学受験国語 (ちくま新書)

教養としての大学受験国語 (ちくま新書)

今日は、町の図書館にも行っていっぱい借りてきました。読んだことを、いかに血肉化していくかが私の課題です。自分なりの読書術、見つけられるといいな。